こんにちは、しまりすです。
話題の抱っこ紐コニーデビューしました!
コニーについて詳しく知りたい方はこちらへ↓
抱っこはエルゴとベッタの使い分けをしていたのですが、口コミの良さに惹かれてコニーも使用してみることにしました。
1ヶ月間使用してみたので、サイズ感もふまえてレポートしてみたいと思います。
Contents
購入したコニー
今回購入したのは、コニー抱っこ紐オリジナル モカのSサイズです。
カラーバリエーションが豊富で迷っちゃいましたが、お洒落なモカを選びました。
意外とどんなお洋服にも似合う万能カラーです。
中には4点が入っていました。
- エコポーチ(持ち運びに活躍)
- 説明書
- コニー本体
- 外紐
着用サイズ感
みなさんがいちばん気になるのは、着けたときのサイズ感かと思います。
コニー公式のサイズ表
まずはサイズ表からみてみましょう。
抱っこ紐 サイズ | 女性(上着) | 男性(Tシャツ / 胸囲) |
XXS | 5号 | |
XS | 7号 | |
S | 9号 | S / 90cm |
M | 11号 | M / 95cm |
L | 13号 | L / 100cm |
XL | 15号 | XL / 105cm |
XXL | 17号 | XXL / 110cm |
3XL | 19号 | 3XL / 115cm |
女性は上着のサイズ、男性はTシャツのサイズを目安にしてください。
わたしは妊娠前7号を着用していましたが、産後に体型と体重が戻らないので、XSサイズではなくSサイズを選びました。
実際のサイズ感
着用者のサイズ情報です。
しまりすサイズ | しまりすベビーサイズ | 着用サイズ |
|
|
|
ユニクロのTシャツを基準にサイズ感の口コミがされていることが多いので、UNIQLO UのTシャツを着用して撮影してみました。
※肩幅が広いのでTシャツはMサイズですが、普段の他のお洋服はSサイズが多めです。
UNIQLO UのMサイズTシャツ着用です。肩幅広め、丈と身幅はぴったり。
コニーのSサイズを着用してみました。使い込んでいるので、若干ゆるっとしています。
赤ちゃんを入れてみました。
サイズ選びは、赤ちゃんのお尻がママの骨盤ラインにきていればOKです!
どんなサイズを選べばいいの?
公式では“タイトなTシャツを選ぶように”との記載があります。
わたしはユニクロのTシャツMサイズで、コニーはSサイズを選びました。ユニクロのTシャツもSサイズは着れないことはないです。まさにピチッとタイトに着れます。
最初にSサイズのコニーを着用した時は、ぴっちりしていて『あれ?きつくて失敗した?!赤ちゃん入るかな……』と不安になりましたが、それくらいがちょうど良いみたいです。
毎日使うことで赤ちゃんの重みで伸びていくので、1ヶ月間使用した現在はスムーズに付け外しができるようになりました。
あくまで個人的な感想ですが、ユニクロTシャツ(ジャストサイズ)のワンサイズ下を選ぶとちょうど良さそうです。
着用方法(写真付き)
着用方法を写真でまとめてみました。
全身鏡などを見て、しっかりとチェックしながらの装着がベストです。
使用してみてわかるメリット・デメリット
実際に使ってみたからこそわかったメリットとデメリットがあります。
他商品とも比較してみるとさらに理解が深まると思います。
メリット
良いことだらけのコニーですが、特に良いポイントをまとめてみました。
密着感・着心地・伸縮性 ◎ 赤ちゃんも即寝
キャリア型やスリング型の抱っこ紐との大きな違いが、この“密着感”だと思います。
着用すると体にフィットして、まるでTシャツのように着ることができます。とてもよく伸びるので赤ちゃんがすっぽりとおさまります。
ママと赤ちゃんの体がぴったりくっ付いているので、安心してぐっすりと眠ってくれることがほとんどです。
わんわん泣きじゃくってても、コニーで抱っこして歩きながらゆらゆらすると泣き止んで10分以内に寝てくれます。
汚れたらすぐ洗濯できる
最近のしまりすベビーはよだれが出始めてきました。抱っこすると洋服までびちょびちょになってしまうくらいです。
更には授乳後は吐き戻しもあったり、体温が高くて汗をかいたりと汚れることも多いです。
そんな時はTシャツを洗うかのように洗濯機にポンっと放り込むだけです。(もちろんネットに入れてますよ)
赤ちゃんの肌に触れるものは常に清潔にしておきたいので、パパッと洗濯できるのはとっても嬉しいです。
留め具がないから肌に優しい
プラスチックやチャックなどの留め具が一切ありません。本当に布だけでできているので、ママにも赤ちゃんにも優しいです。
特にこれからの夏の時期は薄着になって肌の露出が増えてきます。そんな時に留め具が肌に当たると痛かったり、跡がついてしまったりします。
コニーは布だけなのでその心配がありません。
しかも留め具がないことで、とっても小さく畳めて持ち運びもラクラクです。
持ち運びしやすい
抱っこ紐だけでのお出かけはキャリア型をおすすめしますが、ベビーカーでのお出かけなら断然コニーを選びます!
赤ちゃんとの外出って、ただでさえ大荷物になりがちです。キャリア型抱っこ紐をベビーカーに入れると、それだけでかさばってしまいます。
コニーはTシャツ1枚持っているくらいの感覚なので、軽くて場所も取りません。
身体の負担が軽減
コニーを使うまでは、正直抱っこするのが本当に嫌いでした。
日に日に重くなっていく赤ちゃんの体重と、痛みを増していくわたしの腰と手首……。抱っこは苦痛以外のなにものでもなく、寝かしつけは完全に夫に任せっきりでした。
コニーを使い始めてからは、両腕が空くので手首を使うことがなくなりました。腱鞘炎寸前だった手首も元どおり。これが地味に一番嬉しかったことかもしれません。
この1ヶ月で、毎日しっかりと抱っこでスキンシップを取ることができるようになりました。
デメリット
悪い点はほとんどないのですが、気になった点を挙げておきます。
パパとママで共有がしにくい
エルゴなどのキャリア型抱っこ紐は、ベルトを調整すればパパもママも共有して使うことができますが、コニーは布一枚がゆえに調整ができないため、体格が同じでない限りは共有するのが難しいです。
でもお手頃価格なので、それぞれのコニーを買うのも全然アリだと思います。
暑くて蒸れる
これは全ての抱っこ紐に言えることですが、夏はとにかく暑いです。冬は暖かいのでメリットになるかもしれません。
密着感があるからこそ、余計に体温が上がりそうです。夏のお散歩には適していません。
わたしは適温に保たれた自宅(室内)での寝かしつけに使用するので、問題ありません。
コニーにはメッシュ素材の『コニー抱っこ紐 サマー』もあるので、そちらだと暑さが軽減されるのかもしれませんね。
腕を上げる家事ができない
肩が肩紐で覆われているので、腕をあげると肩紐がずれて非常に危険です。
そのため、肩より上に手をあげるような家事はできないです。
- 洗濯物を干す(低い位置の物干しなら大丈夫かも)
- 食器を食器棚に戻す
- 冷蔵庫の上段のものを取り出す
- キッチンの換気扇を付ける
各家庭によって変わるかと思いますが、こんな感じです。
伸びてサイズが変わるかも?
本当に使いやすい神アイテムなので、わたしは毎日欠かさず使っています。1日の4〜5時間はコニーを着けていると思います。
ただ、使いすぎているがゆえに、どんどん伸びてきてしまっているような感覚もあります。
最初はぴっちりしていたコニーも今はゆったり。ゆったりしていた方が寝かしつけた後に下ろすのが楽なので、このまま使いたいと思いますが、お出かけの時はもう少しぴったりした安定感が欲しいかも。
Sサイズは自宅での寝かしつけ&夫用にして、密かに新たなXSサイズを狙っています。笑
コニーを1ヶ月間使用してみたまとめ
1ヶ月間使用してみて、もうコニーなしでは毎日が過ごせないくらい欠かせないアイテムになりました。産後買って良かったもののTOP3に入ります。
サイズ選びは難しいですが、伸びる前提でジャストサイズよりワンサイズ小さいものを選ぶと良いと思います。
着脱も簡単なので、慣れれば1分で抱っこができるようになりますよ。
軽くておしゃれで持ち運びにも便利なコニーは、0歳児ママの必需品になること間違いなし!