抱っこ紐

ババスリングの評判は?0歳児のママが他商品と比較しながら使い方を解説。

こんにちは。しまりすです。

新生児から使えるスリングタイプの抱っこ紐「ババスリング」をご存知でしょうか?

あまり認知度は高くないものの、コアなファンが多い海外の抱っこ紐です。

抱っこ紐を購入する時にかなり詳しく調べましたので、わたしなりに感じた特徴やメリットデメリットをまとめておきたいと思います。

抱っこ紐は複数使いが主流になってきているけど、ババスリングはエルゴやベビービョルンと併用している人多いんじゃないかな。
この記事で分かること
  • 特徴と強み
  • 他商品と比較したメリットデメリット
  • 5種類の使い方と優れている機能
  • 実際に利用した人の感想
SNSで話題!新生児から使えるコニーの抱っこ紐のサイズや口コミまとめKonnyの抱っこ紐について特徴や種類やサイズを調べてみました。メリットやデメリットのクチコミもまとめています。...

ババスリングとは?

最初にも少し書きましたが、ババスリングとは、

オーストラリア発の新生児から使えるスリングタイプの抱っこ紐

であり、5児の母である「シャンティ・マクイヴァー」さんが立ち上げたブランドです。

「オーストラリア発」と書いたのは、オーストラリアの赤ちゃんを意識して作られているということが最大の特徴だからだよ。つまり、少し大きめの赤ちゃんを意識して作られていると思ってね。
ババスリング

引用:商品検索 - ババスリング 公式サイト BABASLINGS 抱っこひも ベビースリング

後にも他商品との比較情報を記載していますが、結論、ババスリングを使うメリットは以下の4点だと思います。

  • スリングタイプの中でも重くてがっしり系
  • 抱き方も豊富(5種類)
  • 腰や肩への負担が軽くサポート機能も充実
  • 抱っこしたまま授乳できる

ベッタスリングよりも重厚感があるけど、エルゴほどがっちりはしていない、という他商品と比較してもオリジナル性が高い商品です。(後ほど詳しく比較しています)

 

価格や商品概要

価格や商品概要をまとめてみました。

ババスリング引用:ババスリング専門店 Sleepy(スリーピー)

価格 12,100円(税込)、14,300円(税込)、16,500円(税込)の3パターンが基本(最新モデルで税別9,000円の商品もある)
素材 コットン100%、洗濯可能(丸洗い)
機能 2㎝の肩パッド・立体ポケット・セーフティーバックル
使用可能年齢 新生児〜2歳前後
重さ 約450g
ストラップの長さ 一番長くした状態で約54㎝
スリングタイプの抱っこ紐は10,000円以下の商品が多いけど、ちょっと高めかな。海外からの輸入コストも考えると多少の割高感はしょうがないかな。

 

他商品との比較

単体の商品情報だと強みや特徴の判断ができないかと思いますので、他商品と比較してみました。(エルゴはOMNI360クールエアで比較)

ブランド・商品名 ババスリング ベッタスリング エルゴ
価格 12,100円(税込) 7,920円(税込) 31,900円(税込)
機能 立体ポケットやループあり シンプル、ポケットなし 専用ポーチ、ヘッド&ネックサポート、腰サポートなど機能が充実
腰や肩への負担 2cmの肩パッドで負担少 普通 サポート機能多数で負担は最小限
重さ・サイズ 約450g・大きめ 約250g・畳むと手帳サイズ 約700g
洗濯 可能 可能 可能

※一部、ベッタスリング「キャリーミー」の記事から引用

キャリーミーを使用した感想まとめ。夫婦二人で新生児から愛用!新生児からベッタスリング「キャリーミー」を使用してみました。他のスリングタイプの抱っこ紐との比較、実際に使ってみた感想も含めて、安全性/抱き方/費用/持ち運びなどを解説しています。...
比べてみると、ババスリングってベッタスリングとエルゴの中間ぐらいの商品だよね。価格面でも機能面でもそれぞれにメリットとデメリットがありそう。使い分ける必要がありそうだね。

 

通販情報

現在は、オーストラリアのババスリング本体が日本で拠点をもっているわけではなく、正規代理店として提携している事業者がいくつかあり、そこが販売しています。

確かに、調べてみると公式っぽいサイトがいくつか出てくるね。正規代理店は1個じゃなくて複数あるみたい。価格はどれも同じだから、大きな違いはなさそうだね。

◇販売サイト

ババスリング 公式サイト BABASLINGS 抱っこひも ベビースリング

ババスリング専門店 Sleepy(スリーピー)

 

使い方

スタンダードな使い方として5種類の抱き方が紹介されています。

既に比較表にいくつか記載していますが、特徴的な機能もたくさんありますので、機能面の説明と併せて使い方を解説したいと思います。

ポイントは、月齢によっておすすめの抱き方があるという点だね。購入する前にベッタスリングやエルゴとうまく使い分けられそうか検討してね。

 

5種類の抱き方(抱っこ紐の使い方)

通販サイトで分かりやすい解説画像がありましたので、それをご紹介しておきます。

実際の動画は「babaslings cappy」というYouTubeチャンネルでみられます。

ババスリング引用:ババスリング専門店 Sleepy(スリーピー)

使い方は全部で以下の5パターンですね。

  1. イージーライダー
  2. ハンモック
  3. ヒップスター
  4. アップライト
  5. ジョーイ

月齢や使うシーンによって使い方を変えるのが良さそうです。

 

特徴的な機能

特徴としては4点挙げられます。

ババスリング引用:ババスリングスとは? - ババスリング 公式サイト BABASLINGS 抱っこひも ベビースリング

少し分かりづらいと思いますので、もう少しユーザー的な観点から見てみましょう。

  • 長さ調整ができるため、ママでもパパでも使用可能、赤ちゃんとの密着も可能
  • 肩パッドが入っているため、肩や腰の負担が軽減される(ベッタスリングには入っていない)
  • ポケットがあるため、ガーゼやウェットティッシュなどを入れておける
  • バックルで固定できるため、安定性があり赤ちゃんが落ちるリスクが低減される
スリングタイプは安定性や機能面に少し不満を感じる人も少なくないけど、ババスリングはその中でも安定性と機能面でみるとトップクラス。そのかわりサイズ・重さが出てしまうので、どっちを重視するかだね。

 

口コミや評判

最後に実際に利用した人の口コミや評判を検証してみましょう。

わたしが色んなサイトで口コミをみる中で特徴的だと思った内容を2個挙げてみました。

スリングタイプの抱っこ紐には共通している内容かもしれないね。

 

苦しそう?

最初に赤ちゃんが苦しそうという口コミをピックアップしてみました。

埋もれてしまい苦しそうな感じもあるので、顔を外に出さずに使う際は子供の顔色をよく見てあげてほしいです。
マイナス点ばかり書きましたが、デザインも気に入ってるし使用中は娘も多少苦しそうだけどぐっすりです。

引用:ベビージャクソンストアのみんなのレビュー

わたしもスリングタイプの抱っこ紐を使っているので分かりますが、微妙な抱き方の違いでしっくりこない時があるんですよね。

これは慣れるしかないのだけど、新生児だと体が小さいので特に注意が必要だね。

 

友人や家族へのプレゼントに最適?

次に、プレゼント用に購入した人の意見です。

ババスリングは出産祝いのプレゼント用に購入する人も多く、予算や利用頻度もバッチリ、珍しくてインパクトもあるので喜ばれることは間違い無いでしょうね。

実物を見ていませんが、男友達の出産祝いで購入しました。
このババスリングがほしいとのことで、嫁さんも、男友達も使えるような、かわいい派手なものを選びました。
レビューでみても、男の人もこれなら使ってくれると書かれていることが多いので、レインボードットを購入してみました。

引用:ベビージャクソンストアのみんなのレビュー

確かに、男友達の出産祝いに良いかも。男性(パパ)が利用する頻度も高そうだし、抱っこ紐をもらうことで積極的な育児参加にも繋がりそうだよね。

 

肩が凝る、少し重い?

他の商品と比較すると少し重さが出てしまうのはデメリットですが、実際に使用した人はどう感じているのでしょうか。

肩にかける部分はふわふわしててあまり重さを感じません
まだ首すわり前なので横抱きしか出来ませんが、密着して赤ちゃんはママに抱っこされて包まれてる感があるようで、念のためほんの暫くトントンとしてあげてるとすぐに気持ちよさそうに眠ってしまいます(*´▽`*)

引用:ベビージャクソンストアのみんなのレビュー

重量はあるけど、肩パッドで負担が軽減されているから結果的に気にはならないみたいだね。ただ、重量があるというのは事実なので、ここは好みが別れるところかも。

 

まとめ

さて、オーストラリア発のスリングタイプ抱っこ紐「ババスリング」はどうでしたか?

あまり知られていませんが、デザインも豊富で機能性が担保されているので、第二・第三の抱っこ紐として重宝すると思います。

最後に、購入しようと思っている人にアドバイス。赤ちゃんの体のサイズによってしっくりこないことがあるけど、そういう場合は数週間置いて少し体が大きくなってから再トライしてみると良いよ。慣れるまで少し時間がかかるケースもあるんだけど、体が大きくなると全然フィット感が違ってくるから、何度か試してみてね。

正直、そこまで使っている人が多いわけではないと思いますので、逆にそこがメリットにもなると思います。

他の人とちょっと違った商品を使いたくて、写真映え・インスタ映えもして、機能性も優れているという商品を探している人は選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか。

オーストラリア発オシャレなスリング 新生児から2歳頃まで使用可 出産祝いにオススメ!